日本にてイタリア満喫 No.6(プリモディーネ&楽しい偶然)
ちょっとバールに行こうかということになりました。
バールといえば、イタリア人にとって欠かせない場所。出勤前
に、ちょっと休憩に、打ち合わせに、食後に、帰宅前に、
友達と会ったりするのに頻繁に足を運ぶ場所です。
「Prendiamo un caffe'?

良く聞く言葉です。これは直訳すると「コーヒーでも飲み
ましょうか?」となりますが、「ちょっと会おうか?!」とか
「時間ある?」、「ちょっと話でもしようよ」などという時に
使います。とっても便利♪♪
もしこんな風に誘われたら、決して「今コーヒーなんて飲みた
くないからお断りします」なんて言わないでくださいねっ!
さて、イタリアンバール「プリモディーネ」に行って来ました。
前回の記事はこちらからどうぞ。
ラテアートを拝むことができなかったのでリベンジなるか?
プリモディーネは駒沢のイタリアンバール。
中に入ってみると笑顔が素敵なスーパーバリスタ阿部さんが
迎えてくれました。
そして!!!
なんとグルメブロガーの王者Jaffaさんが!!!
バンコで立ち飲みされているではないですか!
約束なんてしていなかったのに、こんな偶然があっていいの
でしょうか!(感動)
「わぁ~!いらしていたのですね~」などとご挨拶していると
後ろから三軒茶屋のフリッツァ「セ・モア!(C'est Moi!)」
のオーナー野本さんが入っていらっしゃいました!!!!!
さらにお話でうかがっていた素晴らしい方達が続々と!!
こんな偶然ってあるのでしょうか?
とても素敵な出会いに嬉しくなりました!
一緒に行った私のお友達は一体何が起こったのかと、驚いた
かも(笑)しれませんが、イタリア関係者なのでこれまた何か
の縁がうまれるかもしれません。
偶然や出会いって面白いですね!
さて、嵐のようなご挨拶(笑)が終わって、
本題のラテアート。
これは?

頭突き的なアングルで撮ってしまいました。
阿部さん!ごめんなさい。

はい!出来ました!にっこり素敵な笑顔です!

ズーム!近づいてみると!きゃ~!!(嬉)
ありがとうございます!!!!!

こんな可愛いものもっ!そうっそうっ
これですよ~!!可愛いですね~!


こんな風にできちゃうんだ~と感動しきり。
いつかセミナーに参加したいと切望してます!!
「満喫編」まだまだ続きますよ~!

← ビジネス・個人旅行のイタリア語通訳・アテンド。
こちらからサイトをご覧ください。
2つのランキングに参加しています。2つ共クリックお願いします!


アナタが呼んだご縁だと思います!!

三茶なのでセ、モアも知ってます、私の行きつけはチェントルーチ、スオロ、ピザ屋はアルコバレーノです(知らないと思いますすが)。
ホントに「縁」を感じた日でした。(^_-)-☆
会うべき人とは、必ず会うことになっているんですね。(笑)
infoitaliaさんに紹介したいと思っている人が続々と呼んでも居ないのにやって来たと言うのは驚きと同時にinfoitaliaさんの「縁」の強さを感じましたよ(笑)。
初対面の人でもバンコで楽しい仲間達とワイワイ出来るのもプリモディーネの楽しい所です。
突然でしたので、一瞬自分の目を疑いましたよ、
「infoitaliaさんだぁ~っ!」
あの時のように、いろいろな方が吸い寄せられるように集まることがよくあるんです。
すごい盛り上がりでしたね、僕も見てて楽しかったですよ!
また、日本にお越しの時はぜひ来て下さいね!
最近沢山の素敵な偶然に驚きっぱなしです。
行けるお店があっていいですね!
三茶のセ・モアさん、もちろんご存知なんですね!!
行ってきましたので、続編でUPしようと思っていますっ。
今回は無理でしたが、joseさんの行き付けのお店にもぜひ行ってみたいと思います!
皆さんはあの時間にプリモディーネで!ってお約束されていたのかと思いましたよ!笑
バンコでわいわいお話ができる素敵な場所ですよね。
今回は本当に素敵な出会いをありがとうございました。
東京滞在がとっても充実したものとなり、素敵な貴重な出会いに感謝しております!
こちらこそ、可愛いラテアートをありがとうございました。(嬉)
そして、あの日はすっごい偶然にびっくりでした。
いろんな方が吸い寄せられるように集まる、それはみんなが集まりたくなるような心地よい空間を阿部さんが作っていらっしゃるからですよね!素敵なことだと思います。
また、日本に戻る時にはおじゃましますね!!
宜しくお願いします~!
